2022.05.17
株式会社トリイデザイン研究所 公式サイトリニューアルのお知らせ

株式会社トリイデザイン研究所 の公式サイトをリニューアルいたしました。前回のリニューアルから8年経過したこともあり、今の時代に合わせたリニューアルを行いました。
デザインは踏襲しバックエンドを最新に
8年が経過しましたが、ブロックレイアウト自体は今でも使い勝手が良いことと、古く感じさせないところから、ビジュアルのデザインは踏襲することとして、モバイルサイト対応、ページ読み込み速度の改善と、SEO対策の行いやすさの項目を改善しました。
特にお知らせはtumblrを利用していました。読み込みが遅いのと、更新が手間であること、別ドメインになることから、管理に手間がかかりワードプレスで更新を管理画面から一括で行う方法を採用しました。
読み込み速度の向上


2022年の今はBtoBサイトでもモバイルページでの閲覧を重要となっています。近年はモバイルで読み込み速度が重視されます。Light HouseやPage Speed Insight等での検証を繰り返してスピード改善しました。近年はワードプレスの開発も増えて来たため、高速化対応は必須と考えています。
セキュリティ対策
昨年、Movabletypeからワードプレスに移行したお客様のサイトが、バックドアを仕掛けられたことから、弊社ではワードプレスのセキュリティ強化を構築時には重点的に行っています。
特許庁の意匠公知資料に登録

ウェブサイトとして特許庁の意匠公知資料に、既知の意匠として2021年に登録されたこともあり、デザイン自体は気に入っていることから、踏襲しました。
本件に関するお問い合わせ
下記のお問い合わせフォームにてお問い合わせください。
LATEST
最新のお知らせ
最新のお知らせ
- 2025.07.14
- M.ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』を読む [コラム019]
- 2025.06.27
- ティエリー・ノワール「RUSH HOUR」展が7/9日〜31日まで東京と香港の二都市で同時開催!
- 2025.05.05
- オルテガ・イ・ガセット『芸術の非人間化』を読む [コラム018]
- 2025.05.01
- オルテガ・イ・ガセット『大衆の反逆』を読む [コラム017]
- 2025.04.01
- ノルベルト・エリアス『文明化の過程』を読む [コラム016]
- 2024.12.29
- ピエール・ブルデュー『ディスタンクシオン』を読む [コラム015]
- 2024.12.12
- トリイデザイン研究所は11周年を迎えました
- 2024.11.11
- エイドリアン・フォーティー『欲望のオブジェ』を読む [コラム014]
- 2024.10.30
- エイドリアン・フォーティー『欲望のオブジェ』「序論」を読む [コラム013]
- 2024.07.26
- 夏季休暇のお知らせ 07/29-08/01
- 2024.07.24
- 『NUDGE(ナッジ) 実践 行動経済学 完全版』を読む [コラム012]
- 2024.07.19
- ダニエル・カーネマン『ファスト&スロー』を読む [コラム011]