2015.12.14
株式会社 トリイデザイン研究所 は2周年を迎えました。

トリイデザイン研究所 は皆さまのご協力のもとで2周年を迎えました。
2015年は台東区蔵前にアトリエを構えることもでき、様々な可能性を感じて、より新しい世界に踏み込む気持ちが高まってきています。
今年は法人化して3年目になります。2016年の春からはスタッフも増えて、ひとりぼっちからは解放されるのがちょっと楽になるかもしれません。ますます知恵とデザインのトンガリ具合に磨きかかる集団にしていきたいと思います!
試行錯誤の中、いろいろとプロジェクトに関わらせて頂いておりますが、常に、「面白くて、楽しく」をモットーにお客様の商売繁盛に向けてこれからも邁進していきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
LATEST
最新のお知らせ
最新のお知らせ
- 2025.05.05
- オルテガ・イ・ガセット『芸術の非人間化』を読む [コラム018]
- 2025.05.01
- オルテガ・イ・ガセット『大衆の反逆』を読む [コラム017]
- 2025.04.01
- ノルベルト・エリアス『文明化の過程』を読む [コラム016]
- 2024.12.29
- ピエール・ブルデュー『ディスタンクシオン』を読む [コラム015]
- 2024.12.12
- トリイデザイン研究所は11周年を迎えました
- 2024.11.11
- エイドリアン・フォーティー『欲望のオブジェ』を読む [コラム014]
- 2024.10.30
- エイドリアン・フォーティー『欲望のオブジェ』「序論」を読む [コラム013]
- 2024.07.26
- 夏季休暇のお知らせ 07/29-08/01
- 2024.07.24
- 『NUDGE(ナッジ) 実践 行動経済学 完全版』を読む [コラム012]
- 2024.07.19
- ダニエル・カーネマン『ファスト&スロー』を読む [コラム011]
- 2024.07.02
- 「Looker Studioを使った視認性の高いBtoBサイト分析業務」を7月1日からスタートします
- 2024.03.29
- スティグリッツ『プログレッシブ キャピタリズム』を読む [コラム010]